top of page

ハイボリュームライターズコラムVol.6

  • 執筆者の写真: ハイボリューム有限会社
    ハイボリューム有限会社
  • 2022年12月10日
  • 読了時間: 2分

ハイボリュームライターズコラム第6回は、萩原京子(はぎわらきょうこ)が担当させていただきます。


季節は晩秋から初冬へ……

本格的な暖房を入れるには早いけれど、PCに向かっていると足元が冷える……

そう、シナリオ執筆は指先しか動かさないので、足元がとても冷えるのです。


この足元の冷えとの戦いは、ガスファンヒーターが登場しても終わることはありません。

温かい空気は上に行くもの。机の下の足の冷えはそのままです。


何か良い対策はないものか。

今まで色々試してきました。


椅子に敷く電気ミニマット。

お尻は温かいですが、その熱は足元までは伝わりません。

しかも長時間座り続けるため、太ももの裏側が低温やけどのようになってしまいました。


もこもこスリッパ。

これは冬の必需品です。

しかし、温めてくれるのは足だけです。


電気膝掛け。

3年前に導入、重宝しています。

下半身をそれなりにカバーしてくれますが、足首は無防備。

膝掛けとスリッパの隙間から冷えが忍び込んできます。

そして、意外とふくらはぎは寒い……

直接は覆われませんからね。


そんな悩みを解消してくれる素晴らしいものを見つけました。

着る毛布……いえ、『食われる毛布』です!


自分からワニに食われにいくスタイル。

両足を口に突っ込み、ずりずりと引き上げる。

つま先からお腹まで隙間なしの死角なし!

膝掛けでは温まらなかったふくらはぎも包み込んでくれます。

4本の足がブラブラしているのもとても可愛い。

むしろ首まで飲み込まれて眠りたい!


これでこの冬は冷え知らず、長時間の作業もどんとこい!


……と思ったのですが、たったひとつ難点が。

ええ、そうです……

皆さん、お察しのとおりです……


トイレに行くときが……とても面倒なんです……



◆◇ライタープロフィール◇◆

萩原京子(はぎわらきょうこ)

ハイボリューム所属シナリオライター、漫画家

担当作品「ワールドフリッパー」「オクトパストラベラー大陸の覇者」「神々の悪戯InFinite」など

さいたま市在住


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page